上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん おはようさんです。
羽生選手の金メダル獲得、先ずはよかったですね。!(^^)!
顔づくり写真は、今回が初めてです。部屋の仲は10人ほどのカメラマンが入りました。
鏡に向かって顔を作る様を撮ろうとしたんですが、カメラマンが多く、どうしても映り込んでしまう。
難しいですね。
確かに最近は、カメラマンが多くなったね~~僕もその一人ですが・・(笑)
鍵コメさんは、都会近くのお祭りが多いから、大変でしょう。
それでも動きのある写真、楽しみにしてますよ。情報交換もよろしく・・
教えてもらった重ね写真、一度、挑戦してみますね。
みんないい顔してますね。顔は化粧ですが、目がみんなマジな眼差し。良い感じです。
そして最後の2枚。子供らしい純真な瞳、暖かい親の眼差し。うん、良いですね~♪
こう言う舞台裏を撮れるのも、また良いシャッターチャンスであり、人徳でありです。
カメラマンも10人10色。いろいろと問題のある方もいらっしゃいますが、どうか、権利を主張するのではなく、撮らせて頂く、参加させて頂く、そんな思いでカメラを向けて下さい。
先日、近くの小さな祭りに、デジイチじゃなく、ローライの二眼レフで撮らせて頂いたら、廻りのカメラマンより受けが良かった(^^;)。話を聞いたら、二眼だから下を向いてファインダーを覗いているのが、頭を下げて、お願いされているように見えて、ついつい奥まで入れてくれたとか。確かに一眼レフは狙っているようだし、携帯やコンデジだと機器を離して見ているので、ついでにとって居るみたいに見えるそうです。確かに猫や犬を撮っても、二眼レフは警戒されないですからね。面白いですよ~♪
おはようさんです。
最近は、顔見知りも多くなったし、コミュ二ケーションがうまくとれるようになったからね・・
当初は、了解を得る言葉かけも、遠慮しがちだったのが、
この点に関しては、ベテランさんになってきたのかもしれない!(^^)!
ただ、写真は、う~~んと言うのはほとんどです。進歩がない~~。
前回の反省を活かして、こんな風に撮ってみようとか・・考えて撮らないと、
同じようなものばかりでつまらない。
今回も、人が多かったのもあるけれど、
ちょっと、飽き飽きモードになって、早めに帰っちゃいました。(笑)
二眼の経験はないけれど、なるほど・・・頭を下げていますね。
ただ、ここのお祭りは、灰かぶりの中で撮りますので、
高級なカメラは、防塵があっても要注意ですよ。
コメントの投稿